多機能型事業所 つばさ工房 【就労継続支援B型・自立(生活)訓練】

■自立(生活)訓練
支援員がご自宅に訪問して、マンツーマンの支援を行っております。ご本人のニーズに沿った生活スタイルの確立をお手伝いします。2年までの利用期限があります。
※所得に応じて利用料がかかります。
区市町村民税非課税世帯は利用料なし。
課税世帯は所得に応じて、ひと月9,300円または37,200円を上限に、利用料がかかります。

開所時間:月~金曜日 9:00~17:00

(土日祝日、年末年始は閉所)

 

■就労継続支援B型
事業所に通所していただき、職員や他のメンバーさんと一緒にお仕事をします。
お仕事内容は、軽作業(他社からの内職下請け)、オリジナル製品作成(ハーブ製品、ハンドメイド製品、ラッピングなど)、販売接客などです。
通所日数、通所時間を自由に設定できて、お好きな作業を選んでいただけます。
利用期限はなく、作業工賃が貰えます。
※所得に応じて利用料がかかります。
区市町村民税非課税世帯は利用料なし。
課税世帯は所得に応じて、ひと月9,300円または37,200円を上限に、利用料がかかります。
開所時間:月~金曜日 9:30~15:30
(土日祝日、年末年始は閉所)
《1日のスケジュール》
9:30~ つばさからのお知らせ、気分調べ
作業(40分ごとに10分休憩)
12:00~13:00 お昼休み
作業
15:00~15:30 お掃除

 

 

 

 インスタ更新中♪

☆ここをクリックしてみてね☆

 

 

 

事業所名 つばさ工房
所在地 朝霞市北原1-2-18プレジデント朝霞台Ⅱ101号室(就労継続支援B型)401号室(生活訓練)
TEL 就労継続支援B型:048-458-3773
自立(生活)訓練:048-423-8802
職員体制 4名